ログインフォーム

お問い合わせフォーム

ご質問はこちらから
メールにてお返事いたします

完全無農薬『 京都旭1号 』合鴨農法

  • 私たちが作りました。

    私たちが作りました。

  • 大粒でさっぱりした味わいのお米です

    大粒でさっぱりした味わいのお米です

  • せっせと働くアイガモさん

    せっせと働くアイガモさん

  • SOLD
京都園部 2022年産 
完全無農薬・合鴨農法
こばたけのお米『京都旭1号』

※このお米については現在年間定期購入の設定はありません

【発送・送料について】

発送はクロネコヤマトの宅急便です。
沖縄は郵便局のゆうパックです。

都道府県別送料は以下の通りです。
梱包重量で25キロ迄送れます。

880円の地域  近畿・東海・北陸・中国・四国
990円の地域  関東・信越・九州
1100円の地域 福島県・宮城県・山形県
1210円の地域 青森県・秋田県・岩手県
1650円の地域 北海道・沖縄県
◆京都旭1号のお話◆

『京都旭1号』は今から約100年前(1908年)、京都府向日町の農家山本新次郎氏によって見出された米の品種です。
稲刈りの際、べったりと倒れた在来品種「日の出」の中に、たまたま倒伏に強い1株を見つけました。
彼が59歳のときのことです。

640系譜

翌年、さっそく種子を試作してみたところ、周囲の在来品種に比べ多収・高品質であり、登熟すると鮮やかな黄金色を呈したのです。大粒でさっぱりした旨さを持つこの米はまもなく近隣の評判になり、種子を希望する農家が殺到しました。



山本氏の偉大さはこの品種を見つけただけでなく皆にこころよく分け与え、更に「この美味い米を日本中の人に食べてもらいたい」と日本各地の試験場にその種
子を送り普及に努めたところにあります。その努力は実り、極めて優れた品種であった京都旭1号は各地の奨励品種に登録され、発見から30年後には作付け面
積が50万ヘクタールを越える人気品種に成長しました。


近年の日本での総稲作面積は約250万ヘクタールですので実にその5分の1の面積で作られていたことになります。
特に西日本での人気は絶大で「旭でなければ米ではない」とまで言われました。
現在、「○○旭」とか「旭△△号」と呼ばれるものの多くは京都旭1号から選抜淘汰して作られたものです。
また系譜をご覧になってもわかるように「コシヒカリ」や「あきたこまち」と言った人気の品種の先祖でもありますから優れた素材であったことは言うまでもありません。


ころが50年前、コンバイン(稲刈り機)の登場で刈り取り時に穂の落ちやすい京都旭1号は次第に敬遠されるようになり、また化学肥料・農薬の開発でより早
くより多く収穫できる品種に移行していきました。絶大な人気を誇った京都旭1号は農家の都合によって作られることはなくなっていったのです。

山本新次郎氏の「京都旭1号を日本中に広めたい」という夢は一旦は実現しましたが、現在では種子を手に入れることさえ難しい『幻のお米』と言われるようになってしまいました。


◆幻の米『京都旭1号』を無農薬アイガモ農法で

コバタケファームでは京都で無農薬で稲作を続けるにあたって
【どの品種が最適か】 をずっと考えていました。

全国から様々お米を取り寄せて試食をしたり試作を重ねていたころ
近所のおばあちゃんから
昔、京都旭1号というおいしい米があった
という話を耳にしました。

2012年、やっと手に入れた138粒の京都旭1号の種もみを畑の片隅に小さな水田を作ってまいたところ無農薬・無肥料で育てたにもかかわらず今まで見たこともない立派な株を張った稲が育ち8kgのモミを得ました。
来年に備える大切なモミですが少しだけ食べてみたところ、なんともまあ懐かしくしっかりとした味なのです。初めて食べるのに懐かしいなんておかしな話ですが、それはやはり私の先祖が食べたお米だからかもしれません。
京都旭1号の育つ全てと味を目の当たりにした私は「この土地で作るのはこの米しかない」と確信しました。

それから2年を経て
機械を使っての栽培は難しいと言われてきた京都旭1号ですがアイガモ農法との出会いによって見事に復活させることに成功したのです。

100年前に生まれた京都旭1号を無農薬アイガモ農法で作ることによって100年前の活きた土を取り戻す。これがコバタケファームの願いです。

私は得た種と育成のノウハウを独り占めするのではなく、山本氏がそうしたように京都旭1号を求める農家さんに広くお分けするべきだと考えています。
そしてより多くの人が京都旭1号を口に出来るようになればと思います。


◆京都旭1号の農法◆

 
・無農薬
(生態系を豊かにしまた稲の免疫力を高める)
・合鴨農法(農薬を使わず動物の力を借りて除草する)
の技術を使って本当に旨い米の栽培に足り組んでいます。


◆精米を注文される方へ◆


表示価格は玄米1キロでのお値段です。
精米した場合はぬかが取り除かれ目減りいたします。
(例えば、7ぶづきの場合1割程度減ります)


◆発送について◆


ヤマト急便またはゆうパックで25キロまでお送りできます。
他の品種との同梱も出来ますので是非食べ比べてみてください。


◆お支払いについて◆


ゆうちょ銀行口座にお振込ください。
入金確認後に発送いたします。


◆無農薬米を選ぶときの注意◆


無農薬で栽培しているためカメムシの食害跡(黒点米)、有色米が混入している事があります。
食べても差し支えありませんが、気になる場合は取り除いてお召し上がり下さい。
また自家選別のため籾殻が混入していることがあります。洗米の際取り除いてください。


価格:910

こちらの商品が再入荷した場合
メールでお知らせします。
メールアドレス お知らせメールを申し込む ・入力いただいたメールアドレスはショップ責任者に
告知されず、入荷お知らせメール以外には利用致しません。
・再入荷を約束するものではございません。 ・予約や取り置きをするものではございません。 ・ご購入は先着順と致します。

みんなのレビュー

総合評価 5 (1件) すべてのレビュー
  • 安全でとっても美味しいお米です!
    安全でとっても美味しいお米です。
    コバタケファームさんの大ファンです。
    これからもよろしくお願いします!

    投稿者 : しー

    投稿日 : 2023-04-22

カートの中身

カートに商品は入っていません

【 配送料 】

梱包手数料を含みます。
140サイズ商品24kg
(梱包重量25kg)まで同額

◆1140円の地域  
近畿・東海・北陸・中国

◆1260円の地域  
関東・信越・四国・九州

◆1390円の地域 
福島県・宮城県・山形県

◆1520円の地域 
青森県・秋田県・岩手県

◆1660円の地域 
沖縄県

◆1850円の地域 
北海道

★クール便追加料金
80サイズ5キロ迄 220円
100サイズ10キロ迄 330円
120サイズ15キロ迄 660円

【送料無料設定はありません】

2023年5月改定